交流会後の名刺交換とお礼メールの重要性

こんにちは!

 

運営スタッフの小室です!

 

今日は、「交流会後の名刺交換とお礼メールの重要性」についてブログを書きたいと思います☆

 

大阪や関西で行われるビジネス交流会、異業種交流会に参加する機会が増えてきましたね!✨ これらのイベントは、新たな人脈を築く絶好のチャンスです。たくさんの方と名刺を交換すると思いますが、その後のフォローがとても重要です。🤝

 

名刺交換後にお礼メールを送ることで、相手に良い印象を与えることができます。「あの人、ちゃんとした人だな」と思ってもらえるきっかけになりますよね!📧💖

 

ただし、注意したいポイントもあります。お礼メールを送る際は、あくまで軽い挨拶と感謝の気持ちを伝えることが大切です。いきなり営業モード全開になってしまうと、相手から敬遠されてしまうかもしれません💦

 

例えば、こんなメールが良いでしょう:

 

⬇️
件名:先日はありがとうございました(〇〇交流会)

〇〇さん

こんにちは!〇〇交流会でお話しさせていただいた、△△です。😊
当日は短い時間でしたが、〇〇さんとお話しできてとても楽しかったです!✨
またお会いできる機会があれば嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします!

△△(フルネーム)
メールアドレス・SNSリンクなど
⬆️

 

このように、シンプルに感謝の気持ちを伝えることで、関係を深める第一歩になります。😄

 

交流会は、すぐにビジネスにつながる場所ではなく、人と人のつながりを育む場です。焦らず、丁寧に関係を温めていきましょう!🌱✨

 

それでは、次回の交流会でお会いできることを楽しみにしています!🎉

 

最新の開催日程はこちらをご覧下さい

 

よくあるQ&Aこちら